こんばんわ。パズーです。嘘です。@konimaruです。今日は通勤電車の話になりますが、
現在の私の仕事は10時の出社になりますので、始発駅ではないものの出勤時の電車はガラガラで、席で寝転ぶくらい余裕でできるくらい席が空いています。しかし、たまに朝早く用意が済み、今日は早く出勤して仕事のひとつふたつサクっと終わらせようかなぁ〜と意気込み早めの電車に乗ろうとするとガチ混み。同じ駅からの同じ行き先の電車のはずが、9時出社のサラリーマンたちの戦場で、いつもの優雅な私の朝の通勤がとてつもなくむさ苦しい朝にとたんに変化してしまうわけです。少し早く出勤して〜とやる気を出すとこの始末。そんなアホな。頑張る気持が損を生む、正直モノが馬鹿を見る、完全に損した気持になりそりゃ心も荒みますほんとに。
で、この際私は世の中の会社に言いたいわけですよ。例外もありますが、ほとんどの会社が9時とかの出勤時間じゃないですか。それ少しズラしませんか?と。幾つかのグループにわけて。ハイこちら様グループは朝は何時から、ハイあちら様のグループは朝8時から。という感じで。だって終電の時間も伸びるっていう話じゃないですか。
え?その会社だけじゃなくて顧客の都合や取引先の都合などと合わせるためにそうなんですよって?いやいやいやいや。
例えば銀行を例に取りましょうか。一言で銀行といっても様々な銀行がありますが現状では平日15時に窓口が閉まるわけですよ。全銀行が申し合わせたかのように一斉に。公務員かっつーの。完全に不便じゃありませんかね?私は覚えていませんがこれで不便を被ったことが何度があるような気がしています。お客さんとしても各銀行時間がズレていたほうが何かと便利に違いないでしょう普通に考えて。
取引先と時間があわない?何も完全に深夜帯までズラせと言ってるわけじゃなく、何時間かはクロスオーバーする時間帯はあるはずだから互いにその時間にあわせりゃいいでしょう。
そもそもさぁ、コンビニなんかを除いてほとんどのお店が、例えば服屋なら20時くらいに閉まるわけですよ。そんな服屋で平日仕事帰りに買って帰ろうかと思うと19時くらいには仕事を終える必要があるわけですよね、そんな残業もクソも無い仕事って今の時代非正規の雇用しかないんじゃねーのと思うわけです。普通の社員で定時きっかりに帰ることができる職種なんてなんてバブリーなのか倒産寸前なのかやる気の無い社風に管理職の皆さんが頭を抱ええている会社なのかってとこじゃないでしょうか。少なくとも私の職種じゃ無理です。仕事帰りに服屋に寄りたくても寄れない。かといって休みの日に自分の用事だけでこんなとこまで出てくるのも面倒だし時間もないし子どもたちと遊びたいし。でもECサイトなんかで買うとなるとシャツくらいならいいけどジャケットなんかのアウターはさすがに試着したいわけで買いたくても買えないわけで。というかオフィス街にある服屋で20時閉店するってどーなの?一体誰をターゲットにしているんでしょう。仕事中に服買う人ってそんなにいるんでしょうか??
ということで服屋さんは私という、もう水面から顔を出して素手でも掴めそうな感じの魚がすぐ後ろにいるにもかかわらずそれに気づかず他の釣り師も多く糸を垂らしとる別の方向にアホみたいに同じように糸を垂らしとる現象なわけです。これって世界の悪しき習慣以外の何者でも無いのではないでしょうか?
まぁ完全に治安の悪い諸外国ならともかくこの日本ですから。しかもこれが実現すると他の店も空いとるところが多々あるわけですから、安全面では全くもって心配いりませんでしょう。
現在景気がよくなってきたGDPがどうのなど言われているものの実感としてはまだまだ先。全然変わっているようには思えないじゃない。これが例えば実現すれば消費がもっと増えるようになるんじゃないかなぁ、と思う今日このごろです。
まぁでも仮に私の会社が今の10時出勤から7時出勤に、3時間早まったとしても終業時間はいままで通りなんでしょうけれども。アーメン。
コメント