【必見】ふるさと納税の控除確認方法
どもこんばんわ。@konimaruです。 このインターネットの宇宙の端の端に漂う当ブログに訪問してくださったようなリテラシーの塊で情報という情報に超敏感な皆様からするとふるさと納税なる生活のライフハックみたいなものはもう… 続きを読む »
どもこんばんわ。@konimaruです。 このインターネットの宇宙の端の端に漂う当ブログに訪問してくださったようなリテラシーの塊で情報という情報に超敏感な皆様からするとふるさと納税なる生活のライフハックみたいなものはもう… 続きを読む »
どうもこんばんは。@konimaruです。 先日の計画通り、ワイモバイルの2年縛りが終わったタイミングで格安sim、IIJmioに乗り換えた私ですが、MNP転出含めその際の手順を書き記しておこうと思います。 同じようにワ… 続きを読む »
どもこんばんは。@konimaruです。 ワイモバイルで実質無料にて得た端末、Nexus5が2年縛りの期間がついに到来したことにより、かねてから目論んでいた格安SIMへの乗り換えを行いましたので皆様のお役にたてばとの思い… 続きを読む »
新年あけましておめでとうございます。@konimaruです。 いや〜なんだかんだでもう終わりましたね2016年も。「歳いくと1年がめちゃくちゃ早なるで。」とか言われて、何いってんだこのオッサンなんて鼻で笑っていたティーン… 続きを読む »
どうもこんばんは。@konimaruです。いやー冬ですね。めっきりブログの更新が滞っていたのは、仕事が忙しくなってきたこともあるのですが副業の方も忙しくなってきましてですね。そんなこんなでブログを開くのもかなり久しぶりと… 続きを読む »
どうもこんばんは。@konimaruです。最近めっきり寒くなってまいりましたが読者の皆様は風邪などひいてませんでしょうか。私はというとすぐ流行りものに手を出してしまう性分があるらしく、マイコプラズマ肺炎なるものに羅患して… 続きを読む »
どうもこんばんは。@konimaruです。 やったー!それなりに株をやっていたもののIPO株に当選したことがなかった私が晴れてこの度IPOチャレンジポイントも使ってないのにIPO株当選という快挙(?)を果たしました!今日… 続きを読む »
どうもこんばんは。@konimaruです。とうとう日本に来ましたね。黒船spotifyが。 そう言えばその名前を聞いたのは何年も前で、このところ音沙汰がなかったのでなくなったのかと思っていたら、色々とやはり関係各所に調整… 続きを読む »
どもこんばんは。@konimaruです。あれですね。仕事が暇になっても逆にブログ更新しなくなりますね。 さて、ということで今回は早速前回ブログに書きましたが、AmazonのAudibleの無料期間が終わりましたので解約方… 続きを読む »
どうもこんばんは。@konimaruです。 いやー通勤時間が段々と苦痛になってきまして、というのも、いつも電車で本を読んでいたのですが事務所が移転してからというもの、途中の駅で人がガーッと乗り込んできて読めなくなるのです… 続きを読む »