【泣ける】子どもが小さい頃の育児の大変さに共感。

日々の日記
[`evernote` not found]
Pocket
LINEで送る

ca04a31470f09905126307f610ce3cea_s

どうもこんばんわ。@konimaruです。こないだ注目されていた以下の記事に泣きました。

6ヵ月の自分の子供が嫌いになりそうです…。
http://okwave.jp/qa/q7610421.html

スポンサードリンク

なにをかくそう私は毎朝上の娘と下の娘をそれぞれ学校、幼稚園に送って行ってから出社し、休日には家族揃って公園にピクニックにいったり、イベントごとにはビデオカメラと一眼レフを手放さず、月曜には抱っこと肩車により必ずと言っていいほど首筋や腕が常に筋肉痛になり、また毎日の子どもたちの写真を家族だけが見ることのできるクローズドなサイトを作って時系列にコメントつきでアップしていて、子たちが私たちの手を離れていくときに一緒に家族の想い出を振り返って見ることを密かに楽しみにしているパパですが、そんな私はなかなかのハイレベルなイクメンであると自負することには異論を唱えないで頂きたいと思いますが、この質問には過去の自分と奥様を見ているようでドキッといたしました。

私は子どもが三人おりまして、一番下の子が今1歳になったばかりです。で、今一番その子がややこしい時期で、かまってあげないと基本的にはわーわー泣く感じになっております。今でこそ私も奥さんも笑って対応ができる心のゆとりがありますが、一人目が産まれ、子育ての間は全く心に余裕がありませんでした。

今から考えると、その一人目の娘が一番ややこしく、常に『立って抱っこ』しなければ泣き、ようやく寝てくれたと思えば30分後に泣いて起きる→立って抱っこする→寝る→30分後に起きて泣く→腰が痛くなってくるが立って抱っこする→徐々に心にゆとりがなくなってくる・・・エンドレス・・・ 子どもがいる親なら分かると思いますが、赤ちゃんの泣き声というのは凄く心に響くもので、もの凄くストレスになります。(恐らく生物学的に放っておけないようにできているのだろうと思います。)

そして常にお乳もあげないといけないので、夜十分に寝ることが出来ていない奥様は常に寝不足のグロッキー状態。そして私も日頃仕事で疲れている状態で、子どもが夜泣いてもなかなかあやそうとしない(出来ない)奥様に対してイライラしてしまったりして、あぁ多分このタイミングで口論になって離婚をする夫婦が少なくないんじゃないかなぁと実感してしまったり。

よくテレビで幼児虐待のニュースが流れてきますが、子どもが産まれるまでは、なんてバカな親だろうだとか、そんなら子どもを作らなければよかったんじゃないかとか、恐らく誰もが思うことを同じように思っていました。が、実際にひとりめの子を育てている時には不謹慎ながらその気持ちも少しわからんでもないと感じてしまったことに今でも罪悪感を抱いてしまいます。

結局奥さんは育児ノイローゼ、産後鬱になってしまい、子どもとともに実家に半年近く帰ってもらい、お母さんの助けを借りながらゆっくり子育てをしてもらうことで、すっかりよくなりました。そして娘もいつの間にか成長し、頻繁に起きていた夜も1度くらいしか起きなくり、これまでのような子育てへの不安はなくなり、徐々に心にもゆとりができ、安心した毎日を送ることができるようになりました。 しかし振り返って、もし奥様側の両親の助けがなく、私側(旦那側)の両親の助けも得られない状況だったなら・・・と考えると正直ぞっとする気持ちもあります。

今が一番大変な時期、痛いほどよくわかります。その時には、子どもと楽しく料理をしたり、今日幼稚園であったことを話したりしている未来を想像する心のゆとりが全くない状態かと思います。とはいえ、今だからこそ言えるのかもしれませんが、どんなに大変でも、時間は必ず過ぎるのです。私もあれだけ困らされていた上の子ですが今や小学生。ひとりで学校の登下校までをも出来るようになりました。

徐々になんでもひとりで出来るようになってきて、成長を嬉しく思う反面、寂しくも感じています。 そしていつか、子どもが大人になったとき、抱っこをしてあげないと泣いて泣いて大変で、ひとりで何もできなかったあの日のことを思い出すのです。

何が言いたいのかわからない文章になってしまいましたが、本日は以上です。

[`evernote` not found]
Pocket
LINEで送る

コメント

タイトルとURLをコピーしました