新しくアプリやwebサービスを開発する方々に物申す!

アイデア、妄想
[`evernote` not found]
Pocket
LINEで送る

OZP88_jojouryy500

どうもこんばんわ。@konimaruです。昼間書いていてもこんにちわと言ったことがありません。

今回、物申すなんて偉そうなタイトルをつけたのですが、物申すというよりかはこういうふうにして欲しい。いや、すべきだということなのですがとりあえず読んでください。 5分くらいでざーーーっと書いたので色々おかしいところがあるかと思いますがそれはご愛嬌、という免責をさせていただきつつ。

スポンサードリンク

さてスマートフォンが普及してからというもの、毎日のようにニュースサイトで、あんなアプリがリリースされた、あんなwebサービスがローンチしたなどの情報が洪水のように飛び交っています。いやー色々企業同士競争してよりよいものが開発されて利用者側としてはますます便利な世の中になっていきますねーありがたやありがたや。

ってちょっとまてまてまて!!

続々とアプリやwebサービスが新しく開発される事については良い事なのかもしれないが、それら開発をしている会社さん(or企画してるディレクター)って、私はほんとにユーザー視点で開発しているのか甚だ疑問である。もう一度言う。甚だ疑問である。

何かと話題のmixiを例として取り上げるが、最近のニュースでわずかリリースから6ヶ月でサービスを降ろした。というニュースを見た。できちゃった結婚並に早い。

そこで思った事が、そのサービスを愛用していたユーザーはどうなるの??って話である。何もアプリ側にデータをもたせる必要のないものであれば問題はそこまで大きくならないが、例えば書評などを投稿するサービスを開始しましたーで6ヶ月後収益が上がらないのでクローズしますーでは、それまでユーザーが利用して書評などを投稿していた6ヶ月が明らかに無駄になるのである。私達業界人はこういったサービスを利用する際にはその開発会社側に何が起こっても良いように常にローカルやどこかしらに投稿した内容のバックアップを置いているものだが、普通に利用している方はそんなことはしていないのは明白。そしてそんな万一の時のためのバックアップ機能や、データのエクスポート機能、ましてやデータが消失してしまわないようにこういうような外部ツールを使ってデータを自分でも保存しておいてくださいねというような簡単なアナウンスさえもしていない。

恐らくアプリやサービスを開発している段、社内では、ユーザビリティやUX・UIがどうのこうのという言葉が頻繁に飛び交っていることだろうそれは私も業界人間なのでて手に取るように分かるしかしアホかと!ユーザービリティうんたらかんたらは利用者側の使い勝手を考える言葉にほかならないわけだが、その大前提として利用者が投稿したデータの保全についてどのように考えて設計をするのかが利用者側からすると超超超重要な問題であって、ボタンの位置とか色とかうんことかちんことかは二の次なのである。というかそもそも便利なサービスであれば多少使い勝手が悪くても使う(と思う)し。

このような、利用者が投稿したデータの保全問題をしっかり考えて設計をせずこのままいくと、利用者側がおいそれと怖くて新規アプリやサービスを利用しづらくなってくるのではないかなぁと思う次第であります。

私含めてこのような開発側のご担当者様どうぞよろしくお願いいたします。

 

[`evernote` not found]
Pocket
LINEで送る

コメント

タイトルとURLをコピーしました